【編集部厳選】八王子市 × 寺院のおすすめスポット3選!

目次

武蔵陵墓地

東京都八王子市にある武蔵陵墓地は、寺院、神社、墓地の複合施設です。天皇陵があり、大正天皇・貞明皇后陵・昭和天皇・香淳皇后陵の4陵が造営されています。墓地内は自然が豊かで荘厳な雰囲気が漂い、猪が出ることもあるそうです。甲州街道からの参道にはとても立派なケヤキ並木が続いています。0歳から6歳の子供から中学生・高校生まで楽しめ、大人も一緒に楽しめます。また、駐車場もあります。

【公式サイト】http://members3.jcom.home.ne.jp/yoshi-cp/ttamagoryou.htm
【住所】東京都八王子市長房町1833
【電話】042-661-0023

高尾山 薬王院(有喜寺)

「高尾山 薬王院(有喜寺)」は、東京都八王子市にある寺院であり、宗教施設でもあります。紅葉が美しいスポットとしても知られています。登山道の八合目に位置し、境内にはご利益のあるオブシェや像があり、売店もあります。初詣客で賑わう年始には、近くにお土産屋さんが並びます。また、ケーブルカーを使わずに登ることもでき、運動にもなります。口コミでは、途中で出てくるお寺であり、緩い上り坂になるという評価や、初めてのひとり登山であったという感想がありました。

【公式サイト】http://www.takaosan.or.jp/
【住所】東京都八王子市高尾町2177
【電話】042-661-1115

子安神社

東京都八王子市にある子安神社は、寺院と神社の両方の要素を持つ宗教施設です。0歳から2歳の赤ちゃんや幼児から、小学生、中学生、高校生、そして大人まで、幅広い年齢層が楽しめる場所です。駐車場もあり、駅からも近いのでアクセスも便利です。また、子授けのご利益があるとされ、七五三の時期にはたくさんの子供たちが訪れるようです。

【公式サイト】https://koyasujinja.or.jp/
【住所】東京都八王子市明神町4丁目10-3
【電話】042-642-2551

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!