2023年1月にオープンした、プラントベースのヴィーガンジェラートがいただけるカフェ。上質なアーモンドミルクやイタリアの伝統的な製法で作られるフルーツウィ使用したオリジナリティあふれたフレーバーが楽しめる。ジェラートの他に、ヴィーガンクレープやBELATO(ベラート)という飲むジェラートもある。
口コミを見る

編集部訪問レビュー
2023/04/04 Thu.

12時頃、TUTTOへ行きました。大きなチョコミントアイスのオブジェが目印です!
エメラルドグリーンの外観がとても可愛い〜!


入り口付近にはオンラインで販売しているジェラートが陳列されています。外にはテラス席として2テーブル、店内にも2テーブルあります。

店内はイエローを基調とした、明るくてポップな印象!
ジェラートの隣のレジで、早速注文します!


ジェラートは12種類。全てプラントベースのヴィーガン仕様となっています。乳・卵・白砂糖が不使用で、植物性ミルクの中でも上質なアーモンドミルクのみで作られています。
「BELATO(ベラート)」という飲めるジェラートも人気だそうですよ。
また、クレープもヴィーガン且つグルテンフリーとなっており、生地にはタピオカ粉・玄米粉・コーンスターチ・チアシード・豆乳・メープルが使用されています。クリームも豆乳ベース。プラス300円でジェラートを乗せることもできます!
ヘルシーに甘いものを食べられるのが嬉しいポイントですよね!

シーズナルメニューとして別のフレーバーもありました。取材の時はBELATOにミントチョコレート、ジェラートではラベンダーブルーベリーとストロベリーミルクがありました。

編集部は今回、バナナクレープにラベンダーブルーベリーのジェラートをトッピングしました!色合いが可愛い・・・
見た目はずっしりとボリュームがありますが、豆乳クリームが優しい甘さでくどくない◎バナナとの相性もばっちりです。
ジェラートはなめらかで、ブルーベリーの酸味にふんわりとラベンダーの香りが加わって大人な味でした!
焼きたての生地は、外側がカリッとした食感があり中はもっちり。メープルの甘さも感じられてとても美味しかったです!クレープなのに罪悪感がなくいただけました。


コーヒーは姉妹店である「ヘイガン オーガニック コーヒー」で焙煎したものが提供されています。
隣にある「POSH(ポッシュ)」というロースイーツ専門店でハンドドリップしたものを、席まで持ってきていただけます。

レジにあるオリジナルの案内カードが可愛いので、思わず写真を撮ってしまいました!

皆さんも是非、TUTTOでヴィーガンジェラートやクレープを楽しんでみてくださいね。
