プロローグ
こんにちは!りな&れなです!
今回は「神楽坂」でぶらり散歩してきたときの動画です👀いつもより大人なおでかけで結構贅沢しちゃった~✨
今回の投稿はこちら!

動画
飯田橋駅
神楽坂さんぽは飯田橋駅からスタート

さっそくレッツゴー!
駅を出たらすぐに神楽坂通りに到着!

ここがメインの雰囲気の良い通りで食べ歩きやぶらぶらするのにぴったり!
まず私たちは腹ごしらえをしなきゃとお昼ご飯を食べに行く~
神楽坂 翔山亭
メイン通りから裏通りに行って駅から歩くこと5分ほどで到着!

さっそく店内に入店。店内はカウンターのみで大人な落ち着いた空間!

席数が少ないのでお昼時は行列になるんだとか…!
早く来てよかった~
そしてメニュー!

基本的に黒毛和牛の贅沢重のみだそう。
贅沢に贅沢を重ねるか悩みますのう・・・
悩んだ末、真ん中の竹にしちゃった!ので・・・
突出しのサーロインの炙りにぎりが!!
キラキラで美味しそうすぎる~

さっそくいただきます!

もったいないけど一口でいっちゃう♩
柔らかすぎてびっくり・・・!

歯なんていらないほどの柔らかさで、口に入れた瞬間とろけるの。
うま~!!
そして贅沢重も到着!

いただきます!

口の中に入れた瞬間うまいいい~
本当に美味しすぎて歓喜です。
結構お肉!!って感じで食べ応えもばっちり。
贅沢重という名前だけあって、ほんとに贅沢!

贅沢重の中は
ローストビーフにサーロインに牛しぐれ!
サーロインはめちゃめちゃ柔らかくて感動。そのまま食べても美味しいんだけど、
月見タレかけたらもっとうまうま~!

そしてお出汁を入れて牛しぐれ煮のお茶漬けに!

これは一気に和!!ってかんじ。

めちゃくちゃ美味しいし、
丼ぶりで最後の〆まで楽しめちゃうって最高すぎ~

ごちそうさまでした。

東京大神宮
美味しい豪華なランチを終えたあとに向かう先は、、、
東京のお伊勢様と呼ばれる「東京大神宮」へ

都内で最も縁結びの御利益があるとも言われているので
恋愛成就を願うべく…!笑
境内に入ると立派な社殿がお出迎え

比較的こじんまりとしている境内だけど、自然と心が清らかになる~~!
しっかりと良縁を結べるようにとお願いもね!

ばっちり~
参拝の後はおみくじ!

恋にまつわるユニークなおみくじが沢山あったけど私達は縁結びおみくじを♥
ここのおみくじはよく当たることでも有名で結果が怖いよ~~(笑)

可愛いおみくじをゲット~!
開けたいけど・・・怖い!
いい結果であるようにお願いします、、、

いざ開けてみると、吉凶が書いていない

と思いきやあった~~!笑
気になる2人の運勢は、、、ふたりそろって仲良く「中吉」でした~~♩

このおみくじはすこーしお花の香りがして、本のしおりにもなるんだって!
お守り代わりにしようっと。

こんなかんじでお守りの種類もびっくりするくらい豊富で、デザインも可愛いステキなのがいっぱいだったな~

紀の善
よし!2人の恋愛成就も思った願ったことだし、少し休憩がてらおやつを食べ行きます。

またまた神楽坂通りに戻ってきて通り入ってすぐのお店に到着!

早速店内に入り、2階へと・・・奥にある御座敷席にします。
とっても落ち着いた趣のある店内。席に着くと、お茶とお煎餅でおもてなし
ステキだな~~。

さあ、メニューを拝見!
抹茶ババロアが一番人気らしいけど、あんみつも種類豊富で美味しそう。

悩んだけど、やっぱり抹茶だね!
なんて上品な見た目なんだろうか~”

いただきます
ん!まっっっちゃ!!
甘さが控えめで抹茶のいい香りが広がる~。

ええ、美味しい~~
れなちゃんはババロアを初めて食べたみたいだけど、ご満悦のようでよかった、、、!
抹茶の濃厚さがとっても上品で甘い餡子と生クリームとの相性が抜群でした。
このプルンと食感がまたいいのよ!

んん、可愛くてたまらん~~
テイクアウトもあったのでまた買いに来ようと♩
贅沢なおやつを堪能した後は、あるところに向かいながらぶらぶらと。

石畳の通りがあったりして歩いているだけで楽しい!

AKOMEYA TOKYO in la kagū

神楽坂駅の方まで坂を上がってきて目的の場所に到着!
店内は広く、1階は食にフォーカスしたフロア!
お洒落な食堂もあるのでランチやカフェ利用もよさそう~。

店内をぶらぶら見てみると…
ちょっと贅沢な調味料や食品があったり、

手土産にぴったりな商品も!
こちらには乙女心くすぐられるものも発見!

めちゃめちゃ可愛い箸置き!
ちょっとした贈り物にもよさそう~~

そして2階に上がると、雑貨のフロア!
またも可愛いものを見っけ!

こんな小さな可愛い手袋などファッション小物や衣服もありました。

他には化粧品やインテリア雑貨なども!
2階は1階とはまた雰囲気が違って
開放的な空間でした~。
楽しくて、なんだかんだ長いこと滞在しちゃった(笑)
日が落ちて、冬の寒さを感じながら外へ…

次は、最後に一杯飲みに行こうと思います!
いえい!やった~!

トーキョーサワースタンド
神楽坂を少し下ること10分弱。石畳の裏路地にお店を発見

こんなところにあるの~って感じでびっくり!
店内は厨房を囲むカウンター席とテーブル席が数個!

こじんまりしててサク飲みにぴったりだ~

メニューを見てみると、すごい!フルーツを使ったものがたっくさん!
種類が豊富なレモンサワーや変わった名前のサワーもキニナル~

お、私たちのサワーが作られてる・・・!
丸々フルーツが使われていて美味しそう~~

見た目も豪華なサワーが到着!
とっても色鮮やかですごい~
これはもう映えでしかない!笑

さっそく飲んでみる!
れなちゃんのサワー飲み姿はレアだ(笑)

お~~酸味があってすっきりしてる!
見た目は派手なドラゴンフルーツだけど、思ったより爽やかで美味しい~

さあ、お次は季節限定のみかんサワー!

ん!めっちゃみかん!
丸ごとみかんを食べているような感じだけど、すっきり感あってごくごく飲めそう。
美味しい~
頼んだつまみも到着!


これまたフォトジェニックなおつまみや~
人気メニューのポテトも頼んじゃった!

これまた不思議な食べ物だ(笑)
ポテトはカリカリでちょうどよいしょっぱさ 甘いお酒との相性がばっちり~!

いつもは行かないような可愛いお店で飲むお酒はもはやジュースだね~って
あっという間に飲み干しちゃいました(笑)
たまにはこういうのもイイね!

ごちそうさまでした。

今回の投稿はこちら!
