【編集部厳選】北参道駅 × スイーツ(その他)のおすすめスポット13選!

目次

LAITIER(レティエ)

「LAITIER(レティエ)」は、東京都渋谷区千駄ケ谷にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチ、ファミレス・ファストフード、スイーツなどのメニューがあり、特にソフトクリームが人気です。外観が可愛く、フォトジェニックな雰囲気が魅力的です。また、ジムも併設されています。口コミでは、ソフトクリームが美味しいと評判で、特にハチミツと三種のナッツのミルクソフトが人気です。営業時間は11時から19時30分までで、火曜日が定休日です。

【公式サイト】http://www.laitier.net/
【住所】東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目22-7 1F
【電話】03-6455-5262

ザ デック コーヒー&パイ(THE DECK COFFEE & PIE)

「ザ デック コーヒー&パイ」は、東京都渋谷区千駄ケ谷にある、雰囲気のあるカフェ兼ショッピングスポットです。手作りパイと自家製コーヒーが楽しめる飲食店であり、広い店内にはテラス席もあります。サラリーマンのお昼休憩や外国人観光客の集まる場所としても人気があり、女性には嬉しいイケメン店員もいます。また、ウッドデッキスペースが広く、お洒落な雰囲気が魅力的です。口コミでは、美味しいミートパイがオススメとの声もありました。

【公式サイト】http://thedeckcoffeeandpie.com/
【住所】東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目53-17 原宿グリーンハイツ 1階
【電話】03-3478-6855

クッキータイム 原宿店

「クッキータイム 原宿店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやスイーツなど、洋菓子を中心に扱っています。ニュージーランド発祥のクッキー専門店で、焼きたての柔らかいクッキーやフォトジェニックなパフェが人気です。店内は海外風でポップな雰囲気があり、外国人の美人店員さんが接客しています。価格帯は〜999円で、営業時間は10:00-19:00で年中無休です。インスタ映えするフォトジェニックフードが豊富で、甘党さんにはぴったりのお店です。

【公式サイト】http://www.cookiebar.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目21-15
【電話】0120-867-622

ビストロひつじや

「ビストロひつじや」は、東京都渋谷区代々木にあるアフリカ料理と地中海料理を中心とした飲食店です。ランチメニューは600円代からとリーズナブルで、特にスペアリブとシシカバブのセットは人気が高いようです。夜はビールやワインを原価プラス100円で提供しているそうで、お得に飲み食いできます。ただし、混雑時は相席になることがあり、店内が煙いこともあるようです。代々木駅からも新宿駅南口からも徒歩圏内にあり、ひつじ好きにはおすすめのスポットです。

【公式サイト】http://hitujiya.ddo.jp/
【住所】東京都渋谷区代々木2丁目1-1 新宿マインズタワー 地下1階
【電話】03-3320-3651

トッティ キャンディ ファクトリー 原宿店 (Totti Candy Factory)

「トッティ キャンディ ファクトリー 原宿店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットで、スイーツやお菓子が楽しめます。店内はカラフルでインスタ映えする内装で、特にレインボーカラーの綿あめが人気です。価格は最大900円までで、営業時間は平日10:30-19:00、土日祝・夏冬春休み期間は10:30-20:00となっています。原宿感あふれるお店で、恋人とシェアして食べる大きな綿菓子もおすすめです。また、ケーキポップ専門店も併設されています。年中無休で、竹下通りのまんなからへんにある2階建てのお店です。

【公式サイト】http://www.totticandy.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目16-5 Ryuあぱるとまん 2F
【電話】03-3403-7007

春水堂 表参道店 (チュンスイタン)

「春水堂 表参道店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスポットです。スイーツや台湾料理、レストランなど様々なメニューがあり、特にスイーツと紅茶が人気のタグです。口コミでは、氷が細かくて食べやすいタピオカや、甘さ控えめのタピオカが好評で、夏にはしゃりしゃりとした氷が入ったドリンクがおすすめとのこと。また、隠れ家感がある雰囲気がありながらも、混雑しているため隠れ家には向かないとの声もありました。テイクアウトもできるため、歩きながら渋谷の新スポットへ向かうのも良いでしょう。

【公式サイト】https://www.chunshuitang.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目28-11 クレール・ミキ
【電話】03-6804-6656

AUX BACCHANALES (オーバカナル) 原宿店

「AUX BACCHANALES (オーバカナル) 原宿店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・スイーツ店です。ウィズ原宿の3階に位置し、おしゃれな内装が特徴的です。メニューは、フレンチをベースにした料理や、スイーツなどがあり、どれも美味しいと評判です。また、店内は広く、ゆったりとした時間を過ごせる雰囲気があります。原宿エリアでの観光やショッピングの合間に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

【住所】東京都渋谷区神宮前 1-14-30 ウィズ原宿 3F

ラストシフォン (Last chiffon)

「ラストシフォン」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ・ショッピング・パン・サンドイッチ・ケーキ屋・スイーツ(その他)のお店です。ラフォーレ原宿の2階にあり、ふわふわのシフォンケーキが人気です。甘すぎず、外はサクッとカリッとしていて、見た目も可愛いと評判です。営業時間は11:00~21:00で、定休日はありません。ラフォーレ原宿でのお買い物の休憩にぴったりなお店です。

【公式サイト】http://symphony-chiffon.com/shop/lastchiffon/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目11-6
【電話】03-6804-2989

Galaxy Harajuku Cafe|原宿

Galaxy Harajuku Cafeは、東京都渋谷区神宮前にある2階建てのカフェ・喫茶店・スイーツ店です。店内は落ち着いた雰囲気で、様々な種類のドリンクやスイーツが楽しめます。また、店内にはゲーム機や漫画などのエンターテイメントもあり、友達や家族との時間を過ごすのに最適です。口コミによると、スイーツの味は美味しく、店員さんの接客も良いとのことです。

【公式サイト】https://www.transit-web.com/content/shops/galaxy_cafe/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目8-9 2階 Galaxy Harajuku
【電話】03-5843-0186

ストロベリーフェチ 原宿竹下通り店

「ストロベリーフェチ 原宿竹下通り店」は、東京都渋谷区神宮前にあるスイーツ店です。店名の通り、いちごを使ったスイーツが豊富に揃っています。また、メルペイが使えるので便利です。パクパク食べられる美味しいスイーツを求める方におすすめのお店です。

【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目16-5

Café Stanley

「Café Stanley」は、東京都新宿区にある飲食店で、カフェ、ショッピング、ファミレス・ファストフード、スイーツなどが楽しめる場所です。口コミによると、店内には小さなワッフルボール&タピオカのお店があり、黒糖ミルクティーがオリジナルらしい味でとても美味しいと評判です。タピオカは大粒で柔らかく、黒糖の味がしっかりしているため、満足度が高いようです。ただ、お値段は700円超えとやや高めなので、予算には注意が必要です。

【公式サイト】http://stanley.cafe/
【住所】4 Chome-2-25 新宿 新宿区 東京都 日本
【電話】03-6457-8469

BROWN SUGAR 1ST. TOKYO ORGANIC (ブラウンシュガーファースト トーキョーオーガニック)

「BROWN SUGAR 1ST. TOKYO ORGANIC」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ、ショッピング、食料品店、スイーツ店の複合施設です。ここでは、ココナッツミルクでコクを出した植物由来のアイスクリームや、天然の甘味料で作ったドリンクなどが楽しめます。また、ジャンキーなのにオーガニックというコンセプトで、期間限定メニューの抹茶×あずきのカップケーキなど、フォトジェニックなオーガニックスイーツも人気です。口コミによると、ミントチョコレートチップやマダガスカルバニラアイスクリームもおすすめとのことです。

【公式サイト】http://bs1stonline.com/shop_bs1st/#kan
【住所】東京都渋谷区神宮前3丁目28-8
【電話】03-6447-2381

BRITISH INDIAN CAFE 1930

「BRITISH INDIAN CAFE 1930」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店で、カフェやレストランとしても利用できます。インドカレーがメインのメニューで、特にチーズナンが大きくて美味しいと評判です。また、スイーツも充実しています。裏原宿に位置しており、アクセスも便利です。

【公式サイト】http://cafe1930b.exblog.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前3丁目27-7
【電話】03-6406-0742

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!