tokyo-sanpo editor_2– Author –
-
伊香保温泉近くの水澤観世音は見どころ盛りだくさんのお寺だった!
【プロローグ】 こんにちは、あやねです!今回は、群馬県伊香保にある水澤寺に行ってきました!水澤寺は千三百年の歴史由緒ある名刹。千手観音様が所願成就の神様であり... -
【那須町グルメ旅】那須町の美味しいものと観光を楽しむ至福の1泊2日姉妹でドライブ旅
【プロローグ】 こんにちは、ゆかです!今回は妹と2人で、那須町をドライブ観光してきました〜!🚗✨那須は自然に囲まれていて、どの道もドライブにぴったり。道も広々し... -
【巣鴨さんぽ】ファイト餃子に地蔵通りで食べ歩き!巣鴨は若者の原宿でもあった
【プロローグ】 谷根千に引き続き、東京の古き良き街を探索しに巣鴨へ... まずはお昼ご飯を食べに「ファイト餃子」さん!ここは最近、インスタ映えすると若い人にも人気... -
【神田ではしご酒】サラリーマンの街で昼から一人でビールも日本酒も楽しむ!
【プロローグ】 こんにちは、ゆかです!今回は神田ではしご酒をしてきました!酒盗にビールという合わせ方の間違いがありましたが、酒盗には日本酒が合うと知れたので満... -
【十条ではしご酒】赤羽、王子に続く北区の十条で安くて旨いお店へ!昼から幸せ
【プロローグ】 こんにちは、りなです!今回は北区・十条ではしご酒してきました🍺北区といえば赤羽と王子ではしご酒したことがあるんだけど、今回の十条も安くて旨くて... -
【東京タワー】ライトアップやイベントはあるの?もっと楽しみたい東京のシンボルと周辺観光スポット
【東京タワーとは?】 東京のシンボルとして長年愛される「東京タワー」は、約60年以上前の、1958(昭和33)年12月に完成しました。建設当時、乱立していた電波塔を一つ... -
【両国観光】昼からちゃんこ!お相撲さんの街で女子二人おさんぽ
【プロローグ】 こんにちは!今回は東京の下町「両国」に行ってきたときの動画です☺️ ちゃんこランチに江戸東京博物館、かき氷にショッピングと満喫して、〆はもちろん... -
【新宿御苑】都心で自然に囲まれながらほっと一息!気軽に立ち寄れるランチやカフェスポットもご紹介
【新宿御苑とは?】 新宿駅南口から歩いて10分ほどの「新宿御苑」は、1906(明治39)年に誕生しました。もともとは徳川家康が家臣の内藤清成に与えた土地で、その後、信... -
【王子ではしご酒】昭和レトロ居酒屋で昼から飲み歩き!
【プロローグ】 こんにちは、りなです!今回は北区・王子で久しぶりのひとりはしご酒🍺やっぱりはしご酒はサイコーーーー👏朝から飲める王子サイコーーーー👏 【今回のHoli... -
まるで天空の寺院?日本唯一の四方懸造りの寺「笠森寺」に行ってきた
【プロローグ】 こんにちは、あやねです!今回は、千葉県にある笠森寺に行ってきました!笠森寺は日本で唯一の四方懸(しほうかけ)造りのお寺で、国の重要文化財でもあ...