【代々木公園】家族やカップルで出かけよう!様々なイベントも楽しめる緑豊かな巨大公園完全ガイド

目次

代々木公園とは?

水回廊
水回廊

東京都渋谷区のJR原宿駅の西側にある代々木公園。東京ドームおよそ11個分という敷地は、東京都23区内の年公園の中でも5番目の広さを誇ります。隣接する「明治神宮」と合わせると広大な森のようです。様々な植物が織りなす景色に季節の変化が感じられる都心のオアシスとして、人々の憩いの場となっています。

アクセスもよく、誰でも気軽に訪れることができる代々木公園ですが、もともとは明治以降、陸軍の代々木練兵場だった場所です。戦後は米軍の宿舎・ワシントンハイツとなり、そして、1964年に開催された東京オリンピックでは選手村として利用された後、1967年に都立の代々木公園として開園したという歴史があります。

道路を挟んで北側はA地区で、噴水などがある森林公園となっています。そして南側のB地区には陸上競技場や野外ステージのあるイベント広場などがあります。

三本きのこの休憩舎
三本きのこの休憩舎

森林公園として自然を身近に感じながら散策を楽しむことができますが、週末には様々なイベントも開かれています。野外ステージを使ったライブイベントやフリーマーケット、グルメフェスなど、種類が幅広いのも魅力です。青空のもと、開放的な雰囲気の中で、思い思いに楽しいひとときを過ごすのもいいでしょう。

見どころ

個性豊かなイベントを楽しむ

野外ステージ
野外ステージ

野外ステージもあるイベント広場やケヤキ並木のエリアでは、週末になると個性豊かなイベントが開催されています。渋谷駅や原宿駅にも近くアクセスも良いので、駅チカでのショッピングなどと合わせて、お目当てのイベントに出かけてみるのもいいですね(イベントは開催状況が変更されることもありますので、あらかじめ公式ホームページなどで詳細をご確認ください)。

広い公園を活かした規模の大きさで開催されるフリーマーケットや骨董市では、掘り出し物やとっておきの一品に出会えるかもしれません。出店されている方たちやお客さん同士など、初めて会う人との会話や交流が楽しめるのもフリーマーケットの醍醐味と言えるでしょう。

日本全国のご当地グルメが集まるグルメイベントでは、各地のグルメの食べ比べを楽しめます。また、世界各国や各地域の料理や文化に着目したイベントも。グルメはもちろん、アーティストによるステージや雑貨販売などもあります。普段なかなか食べる機会のない国のグルメを味わったり文化に触れられる機会なので、気になる国を取り上げたイベントが開催される際には、ぜひ足を運んでみてください。

青の洞窟
青の洞窟

クリスマスを迎える12月には、代々木公園のケヤキ並木から渋谷公園通りにかけての区間がライトアップされる「青の洞窟SHIBUYA」が開催されます。道沿いの木々が約60万球もの青色LEDで飾られ、美しく光り輝きます。

幻想的な空間が渋谷の街に出現するこのイルミネーションイベントは、人気を集めていて、例年多くの人が足を運びます。約800m続く神秘的な青のライトアップの下を歩きながら、ロマンチックな冬の夜を過ごしましょう。

都会にいながら感じられる季節の移ろい

代々木公園 桜の様子
代々木公園 桜の様子

都会の真っ只中にあるとは思えないほど、たくさんの種類の植物が見られ、自然豊かな代々木公園。花々が咲き、実を付ける様子や木々の葉の色の変化などから、季節の移ろいを感じることができます。

桜の名所としても有名で、例年、桜の咲く時期になると、多くの人々が訪れます。園内には様々な種類の桜が植えられているで、長い期間、桜の花が見られるのも魅力です。カワヅザクラはいち早く2月に入ると開花が始まります。中央広場近くには「桜の園」と呼ばれるエリアもあり、例年3月末ごろ、ソメイヨシノが咲きほこる時期には特に多くの花見客が訪れ、にぎわいます。

紅葉の様子
紅葉の様子

秋になると紅葉スポットとしても人気です。ケヤキやイチョウ、イロハモミジなど、様々な木々が色付き、赤や黄色に染まった園内をゆったりと散策することができます。例年11月下旬から12月上旬に見頃を迎えます。

原宿門から入ってパノラマ広場の先にあるイチョウ並木は見ごたえがあります。黄色くなったイチョウ並木も美しいですが、地面に葉が落ちると、まるで黄色い絨毯を敷いたような素敵な景色が楽しめます。また、真っ赤な紅葉が噴水や水回廊の水面に映る様子も代々木公園ならではの秋の景色と言えるでしょう。

雪吊り
雪吊り

12月になると公園も冬支度の時期を迎えます。雪の重みによる枝折れを防ぐために縄で樹木の枝を釣り上げる「雪吊り」は、雪の深い地域の日本庭園でよく見られる伝統的な技法の1つ。縄が円錐形に張られた様式美が目を引きます。

代々木公園ではこの時期になると雪吊りの技能見学会も開催されます。園内の松の幹に沿って立てられた帆柱から縄を投げ下ろし結んでいく実演を技能職員の解説を聞きながら見学できる貴重な機会です。天候などによって開催状況が変わる場合がありますので、事前に公式ホームページなどでご確認ください。

ゆったりとした休日を過ごす

噴水
噴水

代々木公園は「都会で一番広い空が見える森林公園」とも呼ばれています。その名の通り、園内の真ん中に草地が広がる「中央広場」からは、さえぎるもののない大きな空が眺められます。お日さまの下、草地でのんびりピクニックを楽しんだり、子どもと遊んだりすることができます。大都会東京の慌ただしい雰囲気から少し離れて、ゆったりとした休日を過ごすのにも最適です。

開園当初から時を経て木々が大きく育った園内には、1991(平成3)年には噴水と水回廊も造られ、緑の中に水辺の景色も楽しめる公園となっています。3つの噴水から出る水は高さ15m~30mにもなります。夜にはライトアップされるので、昼間とはまた違う景色を楽しみましょう。

代々木公園 ベンチ
代々木公園 ベンチ

園内を散策するのも楽しいですが、せっかく訪れるのなら、青空の下、自然を身近に感じながらのピクニックを楽しんではいかがでしょう。お弁当を準備してくるのもいいですが、代々木公園の周りにあるテイクアウトグルメのお店でサンドイッチやポテトフライなどの軽食を調達して、ピクニックしてもいいですね。

また、園内に3ヵ所ある売店に立ち寄っても。カレーやパスタなどのボリュームのあるメニューから、「代々木ドッグ」と名付けられたホットドッグといった軽食、さらには本格ハンドドリップコーヒーまで販売されているので、手ぶらで訪れて気軽にピクニック気分を味わうこともできます。

噴水
噴水

原宿門から入って明治神宮側には、日本で最初に作られたという「バードサンクチュアリ」というエリアがあります。野鳥が好む実がなる木が植えられていて、様々な種類の野鳥がやってきます。保護柵で囲まれているので、中に入ることはできませんが、バードサンクチュアリを目指してやってくる様々な野鳥を園内でも多く見ることができます。

冬になると「野鳥観察会」も開かれています。鳥愛好家の方はもちろん、子どもたちも気軽にバードウォッチングが楽しめるイベントとなっています。

園内の施設でアクティブに

サイクリングコース
サイクリングコース

園内にはサイクリングコースが整備されています。コース内は散歩やランニング利用は禁止となっていて、また小さい子どもたちが自転車の練習をするのにも良い幼児用サイクリングコースもあるので、安心して自転車を走らせることができます。

自分の自転車で訪れてサイクリングすることもできますが、サイクリングセンターではレンタサイクルもできます。大人用、子ども用の自転車のほか、2人乗りで走れる「タンデム」自転車も準備されています。家族でカップルで、普段とは違うサイクリング体験を楽しむのもいいですね。

【サイクリングセンター営業時間】9:00〜16:30(貸出しは16:00まで)
【定休日】月曜日(祝日にあたる場合は翌日)、12月29日 〜 1月3日
【利用料金】
大人用:最初の1時間 210円、以降100円/30分
子ども用:最初の1時間 100円、以降50円/30分
タンデム:最初の1周 210円、以降100円/1周

サッカー場
サッカー場

公園南側のB地区には野外ステージがあるほか、陸上競技場、サッカー・ホッケー場、バスケットコートもあり、スポーツが楽しめます。陸上競技場はサービスセンターでの受付及び抽選で利用申し込みができます。ただし、他の団体が使用していない時間帯や第1日曜日、第3土曜日、毎週水曜日及び毎週火・金・土曜日の夜間には無料開放されているので、気軽に利用することもできます。

サッカー・ホッケー場は事前に公園管理所で利用登録をしておけば、インターネットで予約申し込みができます(※中学生以上)。また、このエリアには大規模なサッカースタジアム建設の計画もあって、サッカーはもちろん、ライブやイベントなど多目的に使える予定。スタジアムが完成すれば、さらに代々木公園の魅力がアップするかもしれませんね。

ドッグラン
ドッグラン

中央広場の北側にはドッグランもあります。利用の際は、サービスセンター窓口での登録と1年ごとの更新が必要です。登録方法の詳細は事前に公式ホームページにてご確認ください。登録した当日から利用できますが、登録の際は犬鑑札とその年の狂犬病予防接種注射済票(※いずれも原本。コピーや写真は不可)が必要ですのでご注意ください。

ドッグランは体重別に超小型犬エリア、小・中型犬エリア、中・大型犬エリアと分かれています。利用する犬たちは全て狂犬病予防接種済みですし、また、小型犬と大型犬が鉢合わせするといったリスクもないので、愛犬と一緒に安心して利用できます。

基本情報

代々木公園

【開園時間】24時間開園
【定休日】なし(サービスセンター及び各施設は、年末年始は休業)
【入園料】無料 (一部有料施設あり)
【住所】東京都渋谷区代々木神園町2−1
【駐車場】代々木公園駐車場(有料)
【問い合わせ先】
公式ホームページはこちら
代々木公園サービスセンター TEL:03-3469-6081

アクセス情報

電車で行く場合

  • JR山手線「原宿駅」表参道口から徒歩約3分
  • 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」4番出口から徒歩約3分
  • 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)駅」3番出口から徒歩約3分
  • 小田急線「代々木八幡駅」南口から徒歩約6分

よくある質問Q&A

専用駐車場はありますか?

参宮橋門入口そばに専用の代々木公園駐車場があります。ただし、二輪車の駐輪はできませんのでご注意ください。

【利用料金】普通車:1時間までは600円、以後300円/30分
※高額紙幣(一万円札、五千円札、二千円札)は使用不可
【営業時間】24時間
【駐車台数】65台(うち身障者用4台)、臨時駐車場有

駐車料金をできるだけ安くしたい場合、その方法は?

代々木公園と代々木体育館のあいだを通っている都道413号線の第一路側帯にある60分パーキングは、日曜日・祝日限定でパーキングチケットが発行されない無料の駐車スペースとなります。土曜日は平日と同じく有料(300円/60分)となりますのでご注意ください。朝早い時間から利用者が多いため、確保はなかなか難しいですが、空いていればお得に駐車できますので、車で訪れる際は、チェックしてみてください。

公園内での禁止行為はありますか?
  • 野球、サッカー、ゴルフ、ラグビー、アメリカンフットボール、スケートボードなどの練習
  • 集団での音楽演奏や大音響・高音を発する楽器の練習
  • サイクリングコース内の歩行(写真撮影等を含む)
  • 鳥獣魚貝の類の捕獲・殺傷や木竹や植物の伐採・採取
  • テント、タープ類の組み立てやロープ張り、ハンモックやブランコを吊るすこと
  • 許可を受けていない物品販売、写真・映画撮影、その他の営業行為及び広告宣伝
  • 公園内に長時間の荷物放置や、ベンチ等の長時間占拠
  • 公園内でのたき火・花火、炊事、不法投棄

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!