【新宿高島屋】ファッションからグルメまでトレンドを押さえた充実のラインナップ!魅力満載の百貨店

目次

新宿高島屋とは?

タカシマヤタイムズスクエア ロゴ
タカシマヤタイムズスクエア ロゴ

老舗百貨店として有名な株式会社高島屋が手がける「新宿高島屋」は、新宿駅のすぐ近くに位置します。高島屋が誕生したのは関西ですが、新宿を含め関東でも店舗を多数展開しており、全国的にも知名度が抜群です。

高島屋といえば、いまや国内でも最大級の規模を誇る百貨店。ですが、その始まりは180年以上前に小さな古着屋として営業を始めたところからでした。現在に至るまで火災や空襲などさまざまな困難がありましたが、それを乗り越えて今の高島屋があります。

今では当たり前のショーウィンドーも、初めて挑戦したのが高島屋です。ほかにも、日本で初めてとなるニューヨーク進出、百貨店業界では最初となるポイント制度導入など、他社が手がけていない初めてのことにも果敢に挑戦し続け、国内外で高い評価と認知度を得ています。

タカシマヤタイムズスクエア外観
タカシマヤタイムズスクエア外観

新宿高島屋がオープンしたのは、続々と店舗展開が行われる渦中にあった1996年。百貨店をメインとして構成される本館、そして専門店が集まる南館をまとめて「タカシマヤタイムズスクエア」と呼びます。

本館にはユニクロや東急ハンズ、国外の観光客にうれしい免税店などのほか、連絡通路を通った先にある南館には家具チェーンとして大手のニトリや、紀伊國屋のなかでも洋書に特化した「Books Kinokuniya Tokyo」、そして劇場の「紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA」などが入居しています。

紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAは、全国に展開する書店の「紀伊國屋」と高島屋が共同で運営する劇場。演劇を観られるだけでなく、お笑い芸人によるライブツアー、朗読会、トークイベントなど、多岐にわたるジャンルのイベントが開催されます。

ショッピングや公演を楽しめるだけでなく、新宿高島屋(タカシマヤタイムズスクエア)はアクセス抜群な点も魅力です。ミライナタワー改札や新宿駅の新南改札から近く、またバスタ新宿とも隣接していることから、駅を利用する人にとっては利便性の高い商業施設だと言えるでしょう。

見どころ

オリジナルショップやプライベートブランド

本館7階 デニムスタイルラボ
本館7階 デニムスタイルラボ

新宿高島屋は、オリジナルブランドやショップが充実しているのが特徴。また、おすすめの商品を集めたセレクトショップもあり、館内を歩いているだけでも楽しいです。

本館は、婦人服や紳士服、呉服などのブランドショップが営業中です。さらに、デニムのセレクトショップ「DENIM STYLE LAB」、多様なスーツを取り扱う「SUIT CLOSET」、ダイヤモンドの商品が手に入る「GALAXY DIAMOND」など、上質なアイテムを扱うオリジナルショップがカテゴリー分けされて営業しています。

地下1階 高島屋ファーム
地下1階 高島屋ファーム

地下1階には、下記のような国内外のフードブランドが営業しています。

  • 全国で選りすぐりの「おいしいもの」のみを集めた「高島屋ファーム」
  • イタリアの高級食料品店「PECK」
  • フランスのワイン醸造・販売元である「LEROY」

質に徹底してこだわるショップやプライベートブランドは、自分へのご褒美はもちろん大切な人へのプレゼントにぴったり。特別なイベント向けの喜ばれるギフトをお探しの場合は、ぜひ足を運んでみてください。

見ているだけで楽しいコスメコーナー

本館1階 化粧品売り場
本館1階 化粧品売り場

新宿高島屋の1階は、ハイブランドのショップと化粧品売り場で構成されています。売り場自体はあまり大きくありませんが、広々と開放的な空間に選りすぐりのメイクアップ・スキンケア・ボディケアアイテムが並び、眺めているだけで楽しい気分になれます。

本館1階 化粧品売り場
本館1階 化粧品売り場

また、それぞれの顧客の悩みや要望に沿ったアイテムを選んでくれるビューティーアドバイザーがいるのもうれしいポイント。ビューティーアドバイザーによる丁寧な接客を受けられるほか、新商品や期間限定の商品なども発売され、また定期的に開かれるイベントを通して限定キットなどが手に入ります。

化粧品をお得に購入したいなら、タカシマヤカードまたはタカシマヤポイントカードを作っておくのもおすすめ。ポイントアップセールでリーズナブルに化粧品が手に入るので、新宿店だけでなく高島屋をよく利用する方は、この機会に作っておくのが良いでしょう。

新宿高島屋だけの限定おみやげ

地下1階 グルメスクエア
地下1階 グルメスクエア

新宿高島屋に訪れるなら、地下1階のグルメスクエア(食料品フロア)で購入できる個性的な「手みやげ」も見逃せません。友人とシェアして楽しめる生菓子や、常温でも長持ちするお土産にぴったりな焼き菓子など、ジャンルを問わないさまざまなお菓子は自分や大切な人へのプレゼントにぴったりです。

地下1階 グルメスクエア
地下1階 グルメスクエア

また、食料品売場にはほかでは手に入らない限定品もあり、まさにギフトにぴったりです。どのようなオリジナル商品が展開しているのか、実際に見てみましょう。

地下1階 銀座菊廼舎
地下1階 銀座菊廼舎

赤坂柿山「新宿玉手箱」

赤坂柿山(あかさかかきやま)は、あられ・おかきを専門に扱うお店。新宿高島屋のみの限定商品として、富士山のイラストが描かれたパッケージの「新宿玉手箱」があります。柿山で人気の4種類の商品が詰められており、相手を選ばないためプレゼントに打ってつけです。

銀座 菊廼舎「冨貴寄 お江戸の薔薇(TOKYO ROSE)」

「冨貴寄 お江戸の薔薇(TOKYO ROSE)」は、老舗和菓子店の銀座菊廼舎(ぎんざきくのや)が手がけるお菓子。新宿をイメージした限定商品で、新宿の雑踏に立ち並ぶビルや往来する人々を表しています。ハッカ糖・金平糖・うす焼きが使用された、新宿らしさが感じられるお土産です。

東京ひよ子「名菓ひよ子 新宿高島屋限定パッケージ」

「ひよ子」といえば全国的に有名な東京みやげですが、高島屋にしかない限定品にも注目です。パッケージに新宿高島屋の絵が描かれており、新宿で購入したのがすぐにわかるデザイン。ひよ子は都内で比較的すぐに購入できますが、同商品は新宿高島屋限定である特別感が魅力です。

ずらりと並ぶレストランやカフェ

本館 レストランズパーク
本館 レストランズパーク

複合商業施設の楽しみといえば、食事もその一つでしょう。12〜14階のレストランフロアには「レストランズパーク」が展開されており、フロア内には30を超える飲食店が入居しています。和食や洋食、中華・エスニックの名店・レストランのほか、カフェなどが営業しています。

本館 レストランズパーク
本館 レストランズパーク

高島屋は高級感あふれるブランド力の高さが魅力ですが、飲食店も優雅に過ごせる上質なお店が多いのが特徴です。ショッピングで疲れた際の休憩や、大切な人との会食など、シーンに合わせたお店を選べます。新宿高島屋では、食事や休憩の時間にも少し目を向けてみて、素敵な時間をぜひ過ごしてみてください。

何でも揃う国内最大規模の東急ハンズ

東急ハンズ新宿店 入口
東急ハンズ新宿店 入口

本館の2〜8階には国内最大級の「東急ハンズ新宿店」があり、生活を彩るベーシックなアイテムが充実しています。幅広い世代で利用できるものが豊富に揃っており、規模の大きさと品揃えの良さは国内最大級といっても間違いありません。新宿店のように7フロアにわたり展開する大型店舗は、国内外含めて非常に限られています。

東急ハンズ新宿店 フロア
東急ハンズ新宿店 フロア

また、広々とした店内を活かした実演ブースや無料体験コーナなども豊富で、シーズンごとに手帳カバーやアクセサリーなどいろいろなワークショップが開かれます。生活用品や文房具、DIY用品だけでなく、「なんでこんなものが?」と驚くような商品があるのも魅力。訪れるたびに発見やわくわく感を味わえる、新宿高島屋でもおすすめのスポットです。

四季折々の自然がたくさんの屋上庭園「ホワイトガーデン」

ホワイトガーデン 入口
ホワイトガーデン 入口

高島屋本館の13階には、屋上庭園の「ホワイトガーデン」が位置します。レストランフロアに沿う形で作られており、誰でも無料で訪れることが可能です。扉を開けると噴水が静かに流れ落ちており、たくさんの緑が広がる光景。上を見上げれば広い空が広がる、落ち着いた雰囲気が印象的です。

ホワイトガーデン 噴水
ホワイトガーデン 噴水

昼の時間帯は家族連れで賑わいますが、夜には美しい夜景が堪能できます。クリスマスシーズンにはテラス全体が美しくライトアップされ、いつもとは全く雰囲気が変わるところも見どころです。夜のデートなど、少しロマンティックな時間を過ごしたいときにぴったりでしょう。

また、洗練された庭園を眺めながらテラス席で食事ができるレストランもあります。都会のガヤガヤとした喧騒から離れ、リラックスして食事したい方はぜひ訪れてみてください。

新宿高島屋おすすめランチスポット

レストランズパーク 案内
レストランズパーク 案内

どのお店に入ろうか迷ってしまうほどレストランが充実している「レストランズパーク」。高級感のある飲食店が多めですが、ランチタイムに訪れれば絶品グルメをリーズナブルに味わうことも可能です。こちらでは、手が届きやすい価格帯のお店も含めて新宿高島屋で押さえておきたいランチスポットをご紹介します。

ブレッツカフェ クレープリー

「ブレッツカフェ クレープリー」は、そば粉で調理するクレープ“ガレット”の専門店。ブレッツカフェで味わえるガレットは食べ応えがあり、卵やベーコン、新鮮な野菜などがクレープ生地に包まれボリューム満点です。さらに「塩バタークレープ」などの小麦粉のデザートクレープも人気で、店内はどの時間帯でもわいわいと活気があります。ランチタイムに訪れれば、クレープとサラダやスープ、デザートなどのセットメニューも味わえてお得です。

【Webサイト】https://www.restaurants-park.jp/restaurant/?id=15

モアナキッチンカフェ

12階のカフェ「モアナキッチンカフェ」では、ハワイの定番料理であるハワイアンディッシュを味わえます。ロコモコのような定番メニューのほか、ローカルフードやパンケーキ、スムージーなど、ハワイを身近に感じられるグルメが盛りだくさんです。また、店内はリゾート感満載のおしゃれな空気で、実際に本当のハワイのレストランに訪れたかのような感覚に。お子様メニューやスイーツも豊富なので、ファミリー向けのお店をお探しの方はぜひ利用してみてください。

【Webサイト】https://www.restaurants-park.jp/restaurant/?id=38

総本家 小松庵

東京都の駒込で創業した「総本家 小松庵」は、1922(大正11)年から続く老舗蕎麦屋です。全国各地から取り寄せた選りすぐりの玄蕎麦を自家製粉し、蕎麦粉だけで麺を作っているのが特徴。麺はシンプルですが、香りと風味が豊かです。また、お店がある13階からは、東京の景色を一望できます。香り高い蕎麦と美しい景色により、値段以上の価値のある時間を過ごせるでしょう。

【Webサイト】https://www.restaurants-park.jp/restaurant/?id=22

サイアムセラドン

タイ料理のなかでも、タイ・チェンマイ地方の味を再現したレストラン「サイアムセラドン」。タイの商務省が認定する「タイセレクト」を授与され、味とサービスともにハイクオリティなことが証明されています。タイ人シェフが試行錯誤を重ねて作った「ガパオライス」は、ランチ・ディナーを問わず多くの人が注文する特に人気のメニューです。また、ランチタイムにはこのガパオライスをはじめとするメイン料理にサイドメニューやドリンクが付いたランチセットを楽しむことも。コース料理をお得に楽しめる貴重な機会なので、気軽にタイ料理を味わいたい方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

【Webサイト】https://www.restaurants-park.jp/restaurant/?id=29

ミゲルフアニ 新宿タカシマヤタイムズスクエア店

13階にあるパエリアの名店「ミゲルフアニ」は、モダンで少し大人な雰囲気のお店。パエリアのコンクールで世界チャンピオンに輝いたパエリア職人が料理を手がけており、お米のしっかりとした歯応えを感じられるのが魅力です。スペイン料理はワインやビールなどのお酒に合うグルメが多いですが、ミゲルフアニは女子会や大切な人とのランチにぴったりなメニューも充実しています。

【Webサイト】https://www.restaurants-park.jp/restaurant/?id=172

新宿高島屋で買えるおすすめスイーツ

地下1階 スイーツコーナー
地下1階 スイーツコーナー

新宿高島屋の地下1階には、世界的なパティシエが手がける最先端のスイーツや、あまり知られていない珍しいスイーツを数多く取り揃えている「グルメスクエア」があります。こちらでは、お土産や自分へのご褒美に買いたくなるスイーツブランドをご紹介します。

グラマシーニューヨーク([GRAMERCY]NEWYORK)

「グラマシーニューヨーク」は、ニューヨークで人気を集めるスイーツショップ。定番のニューヨークチーズケーキのほか、見た目と味ともに洗練されたスイーツは少し疲れた自分を労うのにぴったりです。さらに、種類が豊富でおしゃれな焼き菓子は、お世話になった人へのお礼やちょっとしたお返し、取引先への手土産にも向いています。季節限定のお菓子や、クリスマスなどのシーズンイベント限定で販売される詰め合わせなどもあり、いつ足を運んでも飽きることがありません。

L’ECLAIR DE GENIE(レクレール・ドゥ・ジェニ)

「レクレール・ドゥ・ジェニ」は、エクレアの専門店です。パリで人気を集めるパティシエ「クリストフ・アダン」氏がオープンしたお店で、店頭に並ぶエクレアはシンプルなものからゴージャスなものまでさまざま。豊富なラインナップで、どれを選べば良いのかつい迷ってしまいます。迷ったときは、一口サイズのエクレアがセットになったものを選ぶのも良いでしょう。また、チョコレートやビスケットなども販売され、可愛らしくも華やかな見た目に目を奪われます。日持ちするのに加えて持ち運びにも困らないため、ギフトや手みやげにおすすめです。

岡埜榮泉(おかのえいせん)

「岡埜榮泉」は虎ノ門に本店がある、創業から80年以上の老舗の和菓子店で、新宿高島屋の地下1階で営業しています。「豆大福」は不動の人気を誇る商品で、素朴ながら塩気がある赤えんどう豆が入った柔らかいお餅と自家製のこしあんを包んだ大福が多くの人を魅了してきました。保存料や添加物などが入っていないので、賞味期限が当日中となることを覚えておく必要があります。お茶請けをお探しの方は、豆大福ををいかがでしょうか。

施設情報

新宿高島屋(高島屋タイムズスクエア)

【営業時間】10:30~19:30
【住所】〒151-8580 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
【お問い合わせ先】
https://www.takashimaya.co.jp/cgi-bin/Info/formmail.cgi?cmd=form&mshiten=shinjyuku
【公式ホームページ】
https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/

アクセス情報

電車で行く場合

  • JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩約2分
  • 都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」徒歩約5分
  • 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」徒歩3分(地下1階地下鉄口直結)

よくある質問Q&A

新宿高島屋へバスで行けますか?

新宿高島屋に直接バスで向かうことはできませんが、バスタ新宿から徒歩で行くことはできます。ただ、JR新宿駅の改札すぐ近くにあること、駐車場が豊富なことなどから、電車または車で足を運ぶのがおすすめです。

駐車場について教えてください。

新宿高島屋を利用する際、下記の駐車場を利用できます。

タカシマヤタイムズスクエア本館駐車場

本館駐車場 入口
本館駐車場 入口

タカシマヤタイムズスクエア本館駐車場は、本館の地下に直結しているため最も利用しやすいです。下記の通り、新宿タカシマヤで買い物した際は金額ごとに無料の駐車時間があります。

<お買い上げ金額によって無料になる駐車時間>
●平日 ※年末年始等、特定日を除く
2,000円以上:1時間まで無料
3,000円以上:2時間まで無料
20,000円以上:3時間まで無料
100,000円以上:6時間まで無料

●土・日曜日・祝日
2,000円以上:1時間まで無料
3,000円以上:1時間30分まで無料
30,000円以上:3時間まで無料
100,000円以上:6時間まで無料

●レストランズパーク
3,000円以上の利用:1時間まで無料
5,000円以上の利用:2時間まで無料

●各専門店 3,000円以上:1時間まで無料
東急ハンズ新宿店
Books Kinokuniya Tokyo 洋書専門店
ユニクロ新宿高島屋店
ニトリ新宿タカシマヤ タイムズスクエア店

●各専門店 3,000円以上:1時間30分まで無料
ビューティアベニュー ソシエ
ジャック・モアザン
ホワイトエッセンス

さらに、車1台につき4名以上の乗車で来店した際は、タカシマヤ タイムズスクエア本館駐車場の1時間無料サービスを受けられます。また、タカシマヤ《ゴールド》会員は3時間無料、タカシマヤプラチナデビットカード会員は5時間無料で利用できます(1日1回)。

TNS新宿マインズタワー駐車場

TNS新宿マインズタワー駐車場 入口
TNS新宿マインズタワー駐車場 入口

「TNSマインズタワー」は、小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの近くにあります。新宿高島屋での3,000円以上の買い上げで、駐車料金が2時間30分まで無料になるサービスを受けられます。場所的にも、本館駐車場の次に利用しやすいです。

都庁第一本庁舎駐車場

都庁第一本庁舎駐車場 入口
都庁第一本庁舎駐車場 入口

距離は少し遠いですが、東京都庁の第一本庁舎駐車場も利用可能です。新宿高島屋での3,000円以上の買い上げで、駐車料金が2時間30分まで無料になるサービスを受けられます。年末年始など利用できない日もあるので、あらかじめ確認しておくと安心です。

JR新宿ミライナタワー駐車場

JR新宿ミライナタワー駐車場
JR新宿ミライナタワー駐車場

本館駐車場の近くにあるミライナタワー駐車場は、新宿高島屋が決める特定日だけ利用が可能です。事前に特定日の確認は必要ですが、新宿高島屋で3,000円以上の買い上げで2時間30分まで無料となります。

JR南新宿ビル駐車場

JR南新宿ビル駐車場 入口
JR南新宿ビル駐車場 入口

JR南新宿ビルにある地下駐車場も、新宿高島屋が指定する特定日(土日祝や年末年始)のみ利用可能です。新宿高島屋で3,000円以上の買い物をすると、駐車料金が2時間30分まで無料となります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!