コニカミノルタプラネタリア TOKYOとは?
2018年12月、最新式のプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」が有楽町マリオン内にオープンしました。有楽町といえば、多数の劇場や映画館が立ち並ぶエリア。旧 日本劇場をはじめとした歴史の長い施設が多く、長きにわたり日本の文化や伝統芸能を引っ張ってきました。
1938年には、東京で初となるプラネタリウム施設の「東日天文館」が開設されたことでも話題を呼びましたが、「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」は80年の時を超えて誕生した新たなエンターテイメント施設として注目度の高いプラネタリウムだと言えるでしょう。
コニカミノルタのプラネタリウムは、東京スカイツリータウンや池袋サンシャインシティでも展開されています。世界でもトップクラスの技術力を誇るプラネタリウム機器メーカーのコニカミノルタが手がけていることもあり、ほかにはない没入感や臨場感が魅力です。また、著名なアーティストや芸能人とのコラボ作品も数多く上映されており、予約を取るのが難しいことでも知られています。
そんな「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」は、日本では最初となるツインドームを導入した見どころ満載な施設。VRアトラクションのほか、カフェやショップも楽しめる複合的なエンターテイメント施設です。
演者による生パフォーマンスや、プラネタリウムと生演奏を一緒に楽しめる作品も見逃せません。週末のお出かけや仕事終わりのリフレッシュに、「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」で非日常的な時間を堪能してみてはいかがでしょうか。
見どころ
プラネタリウムの枠を飛び出した新たな体験
コニカミノルタプラネタリア TOKYOで、2つあるドームのうちの一つが「DOME 1 多目的デジタルドームシアター」です。ドーム映像は最大8Kの高解像度で、音楽ライブやイベント、インタラクティブコンテンツと映像のコラボを堪能できます。
このドームは、床からドームの頂点にかけて、部屋全体を覆うように映像が投影されているのが特徴。今までに体験したことのないような没入感に浸れる空間で、演者や演奏家たちが行うハイクオリティな生パフォーマンスを鑑賞できます。
座席は、クッションタイプとアウトドアチェアタイプの2種類。パフォーマンスごとに席の位置が移動し、それぞれのパフォーマンスに合った空間で舞台を楽しめるのが魅力です。
また、DOME 1では飲食できるのもうれしいポイント。アルコール類も堪能できる会場では、星雲がきらきらと輝くオリジナルカクテル、鉱物の標本をモチーフにしたフィンガーフードが販売されています。プラネタリウムというより、映画鑑賞しているかのような気分で落ち着いた時間を過ごせるでしょう。
毎週金曜の夜限定で楽しめるのが、多目的デジタルドームシアター内にオープンする「Bar PLANETARIA」です。「星空の名所」をテーマに掲げ、世界中の豊富な自然の風景と一緒に星空を投影するバーです。実際にその場所にいるかのような気分を味わうことができ、ここでは作品に合わせたカクテルを堪能できます。幻想的な星空と壮大な風景のなかで、ロマンティックな夜に浸ってみてはいかがでしょうか。
リアルで美しい星空鑑賞
コニカミノルタの技術が詰まったプラネタリウムドームといえば、「DOME 2 プラネタリウムドームシアター」でしょう。世界でもトップクラスの高い技術を誇るプラネタリウム機器メーカーのコニカミノルタの技術を駆使した、圧倒的にリアルで美しい星空を眺められます。
満点の星空に圧倒されるだけでなく、臨場感と没入感を思いっきり味わえるデジタルドーム映像が見どころ。さらに、最新の立体音響システム「SOUND DOME(R)」により音が移動する瞬間を感じられ、視覚や聴覚を通してプラネタリウムを楽しめます。リアルな音響が鳴り響くなかで、リクライニングチェアでゆったりと過ごしながら上を見上げていると、宇宙空間をふわふわと散歩しているような不思議な感覚に陥ります。
さらに、「銀河シート」をというプレミアムシートを利用すれば、よりリラックスしながら星空を鑑賞できます。このシートのコンセプトは「きらめく銀河につつまれる新体験」で、ふわふわと宇宙空間を浮遊するような最高の座り心地を追い求めたもの。金・銀の糸で丁寧に織り上げられた西陣織が座面部分にあしらわれ、ゴージャスなデザインが特徴的です。
銀河シートには、ペアシートとシングルシートの2種類が用意されています。2人でロマンティックに星空を楽しみたい場合はペアシート、落ち着いて1人で星空に浸りたい場合はシングルシートを選んでみてはいかがでしょうか。席数を確実に確保するためにも、早めに予約するのがおすすめです。
宇宙をテーマにした壮大なVR体験
プラネタリウムだけでなく、「VirtuaLink(バーチャリンク)」という体験型VRアトラクションも見逃せません。ダイバーシティ東京 プラザや東京スカイツリータウン(R)で話題を呼んだアトラクションで、バーチャルな宇宙空間を複数人で共有できます。
最大24人が、同じ景色を同じタイミングで同じ360度3D映像のVR(仮想現実)空間で共有できるのが見どころ。VRの宇宙空間には、ともにVR体験をしている仲間たちが登場し、コントローラーを使いコミュニケーションを取ることも可能です。宇宙を本当に旅しているリアルな体験は、プラネタリア TOKYOならではでしょう。
「NIGHT CRUISING」という作品では、実在する街やエリアを探検しながら星空を満喫できます。実在する風景がデジタルスキャンされ、オリジナルの幻想世界として表現されるコンテンツです。散歩中に気に入った場所があれば立ち止まったり、空を見上げたりなど、自分好みの自由な楽しみ方ができます。
参加者同士でコミュニケーションを取りつつ、自由に散策するシンプルな操作方法となっています。プラネタリウム業界を牽引してきたコニカミノルタが誇るリアルな星空と宇宙空間で、新たな世界を思いっきり満喫してみてください。
フォトジェニックで映えるカフェやショップ
訪れた際に注目したいのが、宇宙空間のテーマに合わせたカフェやショップです。特にフォトジェニックなメニューが販売される「cafe Planetaria」は、宇宙を味わえる一風変わったカフェ。プラネタリウムが表現する世界観に応じた、写真映えするメニューが提供されています。「DOME 1 多目的デジタルドームシアター」では、カフェで購入したメニューを片手にプラネタリウムを楽しめるので、ぜひ上映前にカフェへ足を運んでみてください。
メニューは、星雲がキラキラと輝くオリジナルカクテルや、青色が華やかで映える「Galaxy Donut(ギャラクシードーナツ)」、フィンガーフード「星の標本箱」など、見ているだけでわくわくするメニューがラインナップされています。黒トリュフやスパークリングワインなどの厳選食材が使用され、大人の時間にぴったりなメニューが豊富です。
また、オリジナルボトルの「STARRY BOTTELES」はボタンを押すと底が光る仕様が特徴。さらに、天の川を再現したコットンキャンディの「Milky Way Cotton Candy」、中身を食べた後はバッグとしても使える「Milky Way Cotton Candy」など、多彩なアイテムが用意されています。
「GALLERY PLANETARIA(ギャラリープラネタリア)」は、テーマを「花を贈るように星空を。」に掲げたギフトショップ。店舗へ足を踏み入れると、星屑のような愛らしいアクセサリーやジュエリー、宇宙を濃縮したようなスペシャルスイーツなどの限定オリジナルアイテムやとっておきのおしゃれなアイテムが揃います。プラネタリウムを利用しなくてもショップで買い物はできるので、ぜひふらっと立ち寄ってみてください。
施設情報
コニカミノルタプラネタリア TOKYO
【営業時間】10:30~22:00
【定休日】不定休
【料金】作品・シートによって異なる
【住所】東京都千代田区有楽町2丁目5-1
【駐車場】有楽町マリオン駐車場(149台)
※駐車券サービスはありません。
【公式サイト】https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/
【問い合わせ先】お問い合わせはこちら
アクセス情報
電車で行く場合
- JR山手線「有楽町駅」 中央口・銀座口より徒歩約3分
- 東京メトロ有楽町線「有楽町駅」 D7出口より徒約歩3分
- 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」C4出口より徒歩約1分
- 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷駅」A0出口から直結
よくある質問Q&A
- どのように鑑賞券は購入できますか?
-
鑑賞券はオンラインまたは券売窓口で購入でき、券売窓口では当日券のみ購入可能です。鑑賞当日の上映30分前までオンラインでの購入が可能で、決済に使用できるのはクレジットカード(VISA/MASTER/JCB他)と国際ブランドが付与されているデビットカードでのみです。券売窓口を利用する場合は、有楽町マリオン1階もしくは9階にある券売所へ足を運んでください。
- 小さい子どもでも入場可能ですか?
-
入場可能です。ただし、周囲の迷惑になる場合は、スタッフにより退出を促されることもあります。また、3歳以下は保護者のひざにのって鑑賞できますが、席が必要な場合はチケットの購入を忘れないようにしてください。なお、ゾーンや作品によっては年齢制限がある場合もあります。
- 上映時間に遅れても入場できますか?
-
投影後のドーム内はとても暗いため、上映時間に遅れた場合は安全を考慮して入場できないことがあります。また、VirtuaLinkに関しては、開始時間を過ぎた場合は途中参加はできないため注意してください。
- 車椅子での入場はできますか?
-
施設の特性上、車椅子のままだと入場が不可能な場所もあります。また、混雑状況によっては希望の回に入場できない可能性もあります。