概要
たまには運動しないとな。
秋の景色を楽しみに、運動がてら高尾山に行こう!
そういえば、高尾山には美味しいグルメもあったような・・・
登山するんだからたくさん食べてもいいよね。
というわけで、秋の高尾山をお散歩しながら
自然とグルメを満喫してきました。
ぜひ参考にしてくださいね♪
※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
行程
07:30 高尾山口駅
高尾山への玄関口、「高尾山口駅」で待ち合わせ!
この和の雰囲気で美しい駅舎は建築家・隈研吾さんがデザインし、杉を使用しているそう。
広々とした駅前の広場は待ち合わせにぴったりです。
7時半に集合!
清々しい朝の空気を吸って気合十分!
高尾山口
朝から紅葉を眺められていい気分~
高尾山口駅から山の麓までの道に、さっそく紅葉が!
スポット概要
高尾山口駅は、東京都八王子市にある駅で、高尾山への玄関口として利用されています。駅前には広場があり、待ち合わせにも最適。高尾山登山の出発点として利用する人の他に、トイレの混雑を避けるために近くのトイレを利用する人がいるようです。帰りは送迎バスで駅まで移動でき、観光にも最適です。
07:36 清滝駅
駅から徒歩5分で山の麓に到着!
山の中腹まではケーブルカーやリフトでも行き来できますが、今回は歩きで行きます。
麓の紅葉もとっても綺麗~!
清滝駅の前には、商店街がありました。
お土産屋さんや飲食店が立ち並んでいたので、帰りに立ち寄ろうかな。
お土産やさん
飲食店が立ち並ぶ
いよいよ登山スタート!
初心者コース(1号路)で登るけど、どきどきわくわく・・・
スポット概要
「清滝駅」は、東京都八王子市高尾町にある駅であり、ケーブルカーの発着駅でもあります。駅から徒歩5分で山の麓に到着し、山の中腹まではケーブルカーやリフトでも行き来できますが、歩いて行くこともできます。周辺には自然が豊かで、ハイキングやトレッキングに最適なスポットとして知られています。
08:20 たこ杉
山の中腹を過ぎたところで、こちらの「たこ杉」と遭遇!
木の根元を見ると、、、タコの足のぐにゃりと曲がっている!参道をつくるときに邪魔になった杉の根がぐるっと巻いて参道が開かれたことから開運杉といわれてるんだって。
なんと高さは37メートル!
迫力満点の巨大杉でした。
樹齢はなんと・・・
450年だそうです。
たこ杉の隣には開運「ひっぱりだこ」が!
運を引き寄せますように!となでなで。
頭がつるつるしてて可愛い~
スポット概要
東京都八王子市高尾町にある「たこ杉」は、高尾山の中腹に位置しています。この場所では、参道を作る際に邪魔になった杉の根が巻いて参道が開かれたことから、「開運杉」として知られています。また、サル園や野草園を過ぎた参道沿いには、樹齢450年以上と言われる大きなたこ杉があり、パワースポットとして観光客に人気です。ただし、木の保護のために金網が設置されており、写真を撮る際には注意が必要です。触れたりすることなく、そっと見守るようにしましょう。
08:45 高尾山 薬王院(有喜寺)
高尾山の人気パワースポット!登山道の八合目くらいにありました。
境内には色々なご利益のあるオブシェや像があったり、売店などが並んでいるで歩いているだけでも楽しい~!
薬王院の境内にはたくさんの天狗が。
開運や厄除け、招福などの御利益があるんだとか!
境内にも色鮮やかな紅葉を発見!
美しい景色だったので思わずぱしゃりと。
たくさんのお札やお守りが並んでいました!
御護摩
お守り
真っ赤な仁王門の奥には本堂があります。
階段を登る前に忘れずに一礼を。
本堂に到着
仁王門をくぐると、薬王院でいちばん大きなお堂である本堂とご対面!
御護摩修行を行っている音が聞こえて、大きなエネルギーを感じました。
本堂にも天狗様が!
赤い顔で鼻が高い大天狗です。
あまりの大きさと迫力にはびっくり!
スポット概要
東京都八王子市にある「高尾山 薬王院(有喜寺)」は、高尾山の八合目に位置する寺院です。正式名称は「高尾山薬王院有喜寺」。紅葉が美しいスポットとしても知られており、ケーブルカーを使わずに登ることもできます。様々なご利益を持つ薬王院は、パワースポットとして人気です。
09:00 男坂
再び登山スタートしてしばらく歩くと、二手に分かれている道に直面!左が急な階段の「男坂」、右がなだらかな坂道の「女坂」です。
108段
男坂は、人間の煩悩の数と同じ108段になっているみたいです。
私達は男坂へ!
疲れながら登って、しっかりパワーチャージ!?
スポット概要
東京都八王子市高尾町にある「男坂」というスポットは、高尾山薬師院有喜寺への登り坂です。浄心門を抜けた後で、道が二つに分かれており、左側には急な階段の「男坂」、右側にはなだらかな坂道の「女坂」と呼ばれています。
10:00 高尾山
ついに高尾山の山頂に到着しました〜!
天気がいい時は富士山が見えるらしい🗻
599メートルを登り切った記念に写真を!
山頂は見晴らしの良い広場
山頂広場にもきれいな紅葉が。
疲れた心を癒してくれました!
真っ赤な紅葉🍁
ベンチに座りながら紅葉を楽しむ
頂上の景色
天気が良ければ、富士山も望むことができますが、私たちは残念ながら見ることができず・・
市街地方面も眺められます!
町がとっても小さく見える~よく登ってきたなあとしみじみしちゃった(笑)
スポット概要
東京都八王子市にある高尾山は、標高599メートルの山です。都心から近く、年間を通じて多くの観光客や登山者が訪れます。ケーブルカーを使わず登山することもでき、権現茶屋やさる園など見どころもたくさんあります。また、温泉やトリックアートなどの遊びスポットもあり、登山と合わせて楽しめます。
11:00 やまびこ茶屋
山頂での楽しみの1つ!高尾山グルメを堪能するためにこちらの食事処へ。
店内
座敷席、店内のテーブル席、テラスのテーブル席、カウンター席がありました。
メニュー
そば、定食、甘味などがあり、山菜やとろろを使ったメニューが豊富でした。お蕎麦以外にも美味しそうなものがたくさん!
山菜とろろそば(1200円)
私達は、山菜とろろそば(1200円)に決定!山菜もとろろも乗った贅沢なお蕎麦だ~
眺めの良いテラス席で。
360度高尾山を感じながら食事ができて、味も一段と美味しく感じる!
外観はこんな感じ
スポット概要
「やまびこ茶屋」は、東京都八王子市高尾町にある飲食店です。そばなどのメニューを提供しています。山頂での楽しみの1つとして、高尾山グルメを堪能するために訪れる人も多いようです。
13:00 高尾山スミカ
山の中腹にあるこちらの複合施設で食べ歩き。
ここにも美味しそうな高尾山の名物グルメが揃っているんです!
食べ歩きグルメ
お蕎麦屋さんや、カフェレストラン。登山中のエネルギー補給にぴったりな食べ歩きグルメがありました!
「天狗焼」(150円)
まずは「天狗焼」をゲット~!
天狗の顔をしたお菓子
天狗の顔をしていて、ご利益がありそう…!パリッとモチっと、中は黒豆餡でした。お土産に持って帰りたいほど美味しかった~
お次は、三福団子
「大福」「幸福」「裕福」の3つの福で三福団子と言うみたい。とっても縁起が良いから食べなきゃ!
炭火で焼かれています
だんだん焦げ目がついてきて美味しそう~
三福団子(350円)
くるみ味噌がたっぷり塗られた三福団子。香ばしくてもっちもち!思ったよりボリュームたっぷりで満腹になっちゃった。
お店の前には展望スペース
素晴らしい景色を見ながら美味しいものを食べて幸せいっぱい!
スポット概要
東京都八王子市高尾町にある「高尾山スミカ」は、高尾山ケーブルカーの高尾山駅の隣にある商業施設です。山の中腹に位置しており、高尾山の名物グルメを食べ歩きすることができます。
15:50 高尾山口駅
高尾山の麓から、次の目的地のシャトルバスで送迎してもらうために駅まで戻ってきました!🚌
16:00 ごん助
下山の後はゆっくり休みたい~!とこちらのお店に。
囲炉裏焼きを食べられる完全個室のお店です。
お店までは送迎車で
高尾山口駅から少し遠いので送迎してくれます!事前要連絡なのでお気をつけて。
店内
入口を入ると、受付兼売店に。
ここで先にコースを注文します!
お土産も販売
名産品も♪
メニュー
メニューは基本コースとなっていました。コース料理って贅沢だけど、登山お疲れ様ってことで特別にね。
6000坪の敷地に個室が点在
店内は村・集落のようになっていて、6000坪の敷地に離れの個室が点在しているそう!昔話に入り込んだような不思議な雰囲気が漂っていました。
提灯が可愛い🏮
敷地内には大きな池も
とことこ歩いていると、村に迷い込んだ気分になっちゃいます。
一つひとつのお部屋がとっても趣深い…!
案内されたお部屋
温かい雰囲気で、まるでおばあちゃんの家に来たような感覚になります。広々としているのでゆったりまったりお食事を楽しめちゃうのが嬉しい…!
まずはビールで乾杯!
登山で疲れた身体に染みる~
ひめさまコース(4170円)
私達はひめさまコースに!前菜と焼き物7つ、〆の食事にお口直しのおやきがついていました。
さっそく焼いていきます!
囲炉裏を囲んでじっくり焼いていくこの時間も楽しいな。
囲炉裏焼きと言えば
鮎の塩焼きも!表面はぱりっと、中はふっくら焼けて美味しかったです。
〆の食事
きのこうどんか麦とろごはんを選べました。
麦とろごはんに😋
お腹も満たされ、大満足!
スポット概要
東京都八王子市南浅川町にある「ごん助」は、完全個室のお店で、囲炉裏焼きが楽しめるお店です。下山後に訪れるのにもぴったり。メニューは基本コース料理のみ。