【編集部厳選】港区 × おしゃれのおすすめスポット30選!

目次

東京ミッドタウン

東京ミッドタウンは、港区赤坂にあるショッピングモールで、0歳から大人まで楽しめるスポットです。駅から近く、駐車場もあります。授乳室やオムツ交換台も完備されており、赤ちゃん連れでも安心して訪れられます。また、レストランや売店もあり、食事や買い物も楽しめます。ミッドタウン・タワーは、地下5階・地上54階建てで、東京都内で最高層のビルです。歴史的な建物を再利用した複合施設で、公園や美術館もあります。イルミネーションや季節限定のイベントも開催され、家族や友人とのお出かけにおすすめです。

【公式サイト】http://www.tokyo-midtown.com/jp/
【住所】東京都港区赤坂9丁目7-1
【電話】03-3475-3100

国立新美術館

国立新美術館は、東京都港区六本木にあるエンタメ、ショッピング、アートギャラリー、美術館が一体となった施設です。幼児から大人まで楽しめるスポットで、子供と一緒に訪れることもできます。駅から近く、雨の日でもアクセスしやすい点も魅力的です。建築は黒川紀章によるもので、外観も内観も美しく、常設コレクションを持たない代わりに、様々な企画展が楽しめます。口コミでは、建築美や展示内容、カフェスペースなどが高く評価されています。また、託児所や授乳室、オムツ交換台など、子育て中の方にも配慮された設備が整っています。ポストカードも販売されており、お土産にもおすすめです。

【公式サイト】https://www.nact.jp/
【住所】東京都港区六本木7丁目22-2
【電話】03-5777-8600

カフェ キツネ(CAFE KITSUNE)

カフェキツネは、東京都港区南青山にあるおしゃれなカフェで、パンやサンドイッチ、コーヒー、バー・ラウンジなどが楽しめます。ブティックが経営しており、和を融合した内装が落ち着く空間で、海外の方にも人気があります。特に、キツネのクッキーが有名で、ラテアートもオシャレです。朝活にもおすすめで、夏限定のプラムのジェラートも人気です。表参道駅からすぐの場所にあり、常にお客さんがいるようです。

【公式サイト】http://www.maisonkitsune.fr/
【住所】東京都港区南青山3丁目15-9 MINOWA表参道3 階 20
【電話】03-5786-4842

PARIYA(パリヤ)青山店

PARIYA(パリヤ)青山店は、東京都港区北青山にある飲食店、カフェ、ショッピング、パン・サンドイッチ、レストラン、スイーツ、バー・ラウンジ、ケーキ屋、アイスクリーム、おしゃれカフェ、ケーキ、洋菓子(その他)、デリカテッセンを提供するスポットです。口コミでは、エル・グルメ 2023年3月号「最旬スイーツ」に掲載されたスポットとして紹介されており、デリがおいしく、お腹の空き具合に調節して注文できると評判です。また、デリランチがコスパ抜群で大人気で、おしゃれで健康にいい、オーガニックなお惣菜を3品選択でき、それにご飯、スープ、ドリンクバーがついて破格の1050円という口コミもあります。女性客が多く、おしゃれで美味しく、コスパも良いという評価が多く、久々にテイクアウトしたくなって行ったら、休日の開店10分前に30人以上の行列ができていたという口コミもありました。

【公式サイト】http://pariya.jp/
【住所】東京都港区北青山3丁目12-14
【電話】03-3409-8468

ニコライバーグマン ノム(Nicolai Bergmann NOMU )

「ニコライバーグマン ノム」は、東京都港区南青山にある複数の施設が集まった複合施設です。カフェやショッピング、生花店、ケーキ屋などがあり、特におしゃれなカフェとして人気があります。店内にはお花がたくさん飾られており、フラワーカフェとしても知られています。口コミでは、お花に囲まれた空間でのカフェタイムが最高だと評判で、女性にはたまらない場所としても紹介されています。また、デンマークの伝統料理であるスモーブローも味わえるとのことで、食事も楽しめます。価格はやや高めですが、見るだけでも素敵な場所として訪れる価値があるでしょう。

【公式サイト】http://www.nicolaibergmann.com/locations/locations-aoyama-flagship-store
【住所】東京都港区南青山5丁目7-2
【電話】03-5464-0743

マクセル アクアパーク品川

「マクセル アクアパーク品川」は、東京都港区高輪にあるエンタメ・テーマパーク・水族館の複合施設です。0歳から大人まで楽しめるアトラクションやイルカのショー、多種多様な魚たちが見られるアクアリウムトンネルなどがあり、小学生から中高生までの子供たちや家族連れ、カップルにもおすすめです。駐車場や駅からのアクセスも良く、雨の日でも楽しめます。また、オムツ交換台やレストラン、託児所も完備しています。口コミでは、幻想的な空間や綺麗なイルカショーが印象的との声が多く、デートにもおすすめとの評価があります。ただ、解説がもう少し欲しいという意見もありました。

【公式サイト】http://www.aqua-park.jp/aqua/
【住所】東京都港区高輪4丁目10-30 品川プリンスホテル内
【電話】03-5421-1111

青山フラワーマーケット ティーハウス 南青山本店 (Aoyama Flower Market TEA HOUSE)

「青山フラワーマーケット ティーハウス 南青山本店」は、東京都港区南青山にあるカフェ・ショッピング・生花店の複合施設です。おしゃれなカフェとしても有名で、フレンチトーストが人気メニューです。店内には季節によって変わるお花がたくさん飾られており、癒しの空間としても人気です。また、インスタ映えすることでも有名で、写真を撮るために訪れる人も多いようです。ただし、お花を買わずに写真を撮る人がいるため、注意が必要です。紅茶も美味しく、店内は温室のような雰囲気で、イギリス貴族になったかのような気分になれます。ランチにはサラダも楽しめます。行列ができるほどの人気店で、フラワーショップ併設のカフェとして、多くの人に愛されています。

【公式サイト】http://www.aoyamaflowermarket.com/
【住所】東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山 1階
【電話】03-3486-8787

ナンバー・エー (NUMBER A)

「ナンバー・エー」は、東京都港区北青山にあるカフェ兼洋食店です。おしゃれな内装で、男性でも入りやすい雰囲気が魅力的。ランチは17時までやっているため、時間を気にせずに利用できます。また、全面喫煙可のため、愛煙家にはうれしいお店です。口コミによると、パンケーキが美味しいと評判で、お天気のいい日にはオープンなドアからの風が気持ちいいとのこと。ダイソンとプロントの間の道を入ると見つけられます。

【住所】東京都港区北青山3-12-2 ふじマンション 1F
【電話】03-6427-4038

CONNEL COFFEE (コーネルコーヒー)

「CONNEL COFFEE (コーネルコーヒー)」は、東京都港区赤坂にある飲食店で、カフェ、ショッピング、ファミレス・ファストフード、イタリアン、ワインバーなどが楽しめます。2階に位置しているため、最初は入りにくいかもしれませんが、都内最高のビューコーヒースポットの一つで、高橋是清公園の緑を堪能しながらコーヒーが飲めます。また、草月会館の2階にあるため、天井からテーブルまで公園の緑が映り込む緑×カフェの空間も魅力的です。平日は9:00-18:00、土曜祝日は10:00-17:00の営業時間で、祭日に営業することがあるため、ホームページで確認することをおすすめします。口コミでは、雨の日が合うお店としても人気があり、大きな窓から見える緑が美しく、素敵な空間と評価されています。

【公式サイト】http://connelcoffee.jp/
【住所】東京都港区赤坂7丁目2-21 草月会館 2階
【電話】03-6434-0192

CRISSCROSS(クリスクロス)

「CRISSCROSS(クリスクロス)」は、東京都港区南青山にある飲食店やカフェが集まったスポットです。人気のフレンチトーストをはじめ、パンケーキやランチプレート、オムレツサンドイッチなど、豊富なメニューがあります。テラス席もあるので、緑に囲まれた空間でリラックスしながら食事を楽しめます。併設しているパン屋さんの美味しいパンも食べられます。表参道駅からも近く、朝から営業しているので重宝されています。口コミには、ふわもちのパンケーキやコブサラダ、サーモンのサンドイッチなど、美味しい料理の情報がたくさんあります。また、NOZYCOFFEEでおかわり自由のコーヒーもあるので、のんびりおしゃべりしながらランチを楽しむのにもぴったりです。

【公式サイト】https://www.tysons.jp/crisscross/
【住所】東京都港区南青山5丁目7-28
【電話】03-6434-1266

根津美術館

根津美術館は、東京都港区南青山にあるエンタメと美術館の施設です。幼児から高校生までの子供たちだけでなく、大人も楽しめる場所で、駐車場やオムツ交換台、売店、レストランなどの設備も充実しています。口コミによると、建築美や庭園の美しさが素晴らしく、四季を楽しめる自然豊かな空間でリフレッシュできると評判です。また、日本画など和の心を味わえる展示もあり、竹の入り口が印象的な施設です。

【公式サイト】https://www.nezu-muse.or.jp/
【住所】東京都港区南青山6丁目5-1
【電話】03-3400-2536

シカダ (CICADA)

「CICADA」というレストランは、東京都港区南青山にあり、スペイン料理や地中海料理、ワインバーなどが楽しめます。テラス席やプールサイドでの食事もでき、ロマンティックなディナーにもおすすめです。また、2階には子連れOKの個室もあり、大人数での利用にもぴったりです。豊富なワインも人気で、ギリシャやレバノン、モロッコなどの産地のワインから、スペインやイタリアの伝統的なワインまで幅広い種類が楽しめます。営業時間は11:30〜15:00L.O.、17:30〜23:00L.O.で、年末年始を除く定休日があります。予約が必須なので、おしゃれ女子たちに大人気のスポットです。口コミでは、テラス席やプールサイドでの食事が楽しめる空間が素晴らしいと評判で、店内席とテラス席のどちらを選ぶかはシチュエーションによって変えることができます。

【公式サイト】https://www.tysons.jp/cicada/
【住所】東京都港区南青山5丁目7-28
【電話】03-6434-1255

芝公園

芝公園は、東京都港区にある大型公園です。広い敷地内には遊具や芝生広場があり、ピクニックやキャッチボールなどのアウトドアスポーツを楽しむことができます。また、東京タワーが近く、一望できる景色も魅力的です。紅葉の季節には、美しい景色が広がります。管理人さんが常駐しており、安全で清潔な雰囲気がありますが、テントは2022年より規制されています。キッチンカーが毎週末出店しており、おしゃれなお店が多いですが、翌週の予定は分からないとのこと。花見やイベントも開催され、賑わいを見せますが、週末の日中から夕方までの間は混雑するので注意が必要です。

【公式サイト】https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index001.html
【住所】東京都港区芝公園

フェローズ

「フェローズ」は、東京都港区北青山にあるアメリカ料理のレストランで、特にハンバーガーが人気のお店です。店内は二階建てで、ウッディでハイセンスな内装が素敵な空間を演出しています。ハンバーガーは炭火焼きのお肉にマッチしたバンズで、特にBBQバーガーが絶品と評判です。また、レモネードも甘みがちょうどよく、スライスレモンがたっぷり入っていると好評です。駅からも比較的近く、一人でも利用しやすいとの声もあります。ただし、人気店のため、昼時は店内が満席になることもあるため、時間帯には注意が必要です。

【公式サイト】http://www.fellows-burger.com/
【住所】東京都港区北青山3丁目8-11
【電話】03-6419-7988

クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー(CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT)

「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」は、東京都港区南青山にある人気の飲食店で、カフェ、パン・サンドイッチ、レストラン、スイーツ、ダイニングバーなど様々な料理が楽しめます。特に、ニューヨークで人気のパンケーキが日本上陸し、もっちりとした食感が人気です。また、朝早くから行列ができるほどの人気店で、朝活にもおすすめです。口コミでは、パンケーキやエッグベネディクトが絶品と評判で、モーニングも大人気です。おしゃれな雰囲気の中、美味しい料理を楽しめるおしゃれカフェとしてもおすすめです。

【公式サイト】http://clintonstreetbaking.co.jp/
【住所】東京都港区南青山5丁目17-1 YHT南青山
【電話】03-6450-5944

コンラッド東京

「コンラッド東京」は、東京都港区東新橋にある宿泊施設で、飲食店、レストラン、スパ・サロン、温泉などがあり、ステイケーションを楽しめる場所です。特に女性に人気のアフタヌーンティーがあり、季節に合わせたお菓子が可愛く、コンラッドベアがナプキンの上で待ってくれるプランもあります。28階からの東京ベイと浜離宮庭園の絶景が楽しめるエレガントな空間で、スタッフの接客も丁寧です。また、期間限定のイベントも多く、ハロウィンや桜のアフタヌーンティーなどがあります。バーにも行けるので、サクッと乾杯デートにもおすすめです。

【公式サイト】http://conradhotels3.hilton.com/en/hotels/japan/conrad-tokyo-TYOCICI/index.html?WT.mc_id=zELWAKN0APAC1CI2DMH3LocalSearch4DGGenericx6TYOCICI
【住所】東京都港区東新橋1丁目9-1
【電話】03-6388-8000

お台場海浜公園

お台場海浜公園は、東京都港区台場にある公園で、ビーチや釣り場もあります。乳幼児から大人まで楽しめるスポットで、駐車場や売店もあります。また、ベビーカーや食事持ち込みもOKです。さらに、パワースポットとしても知られています。口コミでは、サイクリングや海を眺めながらのんびり過ごすことができると評判です。また、犬のお散歩をする人も多く、ペットと一緒に過ごすこともできます。

【公式サイト】http://www.tptc.co.jp/park/01_02
【住所】東京都港区台場1丁目4
【電話】03-5500-2455

明治神宮外苑いちょう並木

明治神宮外苑いちょう並木は、東京都港区北青山にある遊歩道で、秋には黄色く色づいた銀杏並木が美しいスポットです。周辺には神社やカフェがあり、散策や休憩に最適です。口コミでは、見頃の時期やおすすめのカフェなどが紹介されています。

【公式サイト】http://www.meijijingugaien.jp/
【住所】2丁目 付近, 1丁目-7 北青山 港区 東京都 日本

茶洒 金田中

「茶洒 金田中」は、東京都港区北青山にある和食を中心とした複数の飲食店が集まった施設です。カフェやレストラン、甘味処、割烹・小料理など、様々な種類のお店があります。高級料亭がプロデュースした和カフェは、開放感があり、落ち着いた雰囲気で、木漏れ日が差し込む中で食事を楽しめます。また、ランチやコース料理も充実しており、美味しい和食を堪能できます。表参道にある隠れ家的なスポットで、静かで素敵な空間でのんびり過ごせます。口コミでは、わらびもちやコーヒーゼリーが美味しいと評判で、ご褒美ランチにもおすすめとのことです。

【公式サイト】http://www.kanetanaka.co.jp/
【住所】東京都港区北青山3丁目6-1 OAK OMOTESANDO 2F
【電話】03-6450-5116

bills お台場

「bills お台場」は、東京都港区台場にある飲食店・カフェ・レストラン・パンケーキ店です。0歳から大人まで楽しめるスポットで、駐車場や駅からのアクセスも良く、雨の日でもOK。口コミによると、パンケーキが人気で、店内からお台場の夜景を楽しめる席もあるそうです。また、平日は待ち時間が少なく、女子会にもおすすめです。価格帯は1,000円~1,999円程度で、定休日は不定休です。

【公式サイト】https://billsjapan.com/jp/%E3%81%8A%E5%8F%B0%E5%A0%B4
【住所】東京都港区台場1丁目6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール 3F
【電話】03-3599-2100

IDOL

「IDOL」というスポットは、東京都港区南青山にある飲食店・カフェ・バー・ラウンジ・ナイトライフ・ダイニングバー・ナイトクラブなどの種類があるスポットです。青学側の骨董通りにあり、地下に続く階段を下るとシンプルでオシャレな空間が広がっています。ランチはリーズナブルで、ディナーにはバーニャカウダがおすすめです。広々とした空間で、ドリンクバーもあり、非常に居心地が良いと口コミでも評判です。ただし、貸切の日が多いため注意が必要です。また、入り口が見つけにくいため、注意が必要です。

【公式サイト】http://idoltokyo.com/
【住所】東京都港区南青山5丁目11-9 青山ビル B1 ※交差点十字路の表通りに面しております レキシントン青山
【電話】03-6427-4779

マーサーブランチ MERCER BRUNCH

「マーサーブランチ MERCER BRUNCH」は、東京都港区六本木にある飲食店で、カフェ、レストラン、イタリアン、ダイニングバー、ステーキなどの料理が楽しめます。特にフレンチトーストが人気で、暖炉のあるオシャレな空間で食事を楽しめます。予約が必要なほど人気で、ミッドタウンからも近いので、ランチやデートにもおすすめです。また、美術館などの観光スポットの帰りにも立ち寄れます。価格はやや高めですが、贅沢な気分で食事を楽しめます。

【公式サイト】http://www.mercer-brunch.com/
【住所】東京都港区六本木4丁目2-35 Vort六本木Dual’s 1F
【電話】03-3470-6551

レインボーブリッジ

「レインボーブリッジ」は、東京都港区海岸3丁目にある吊り橋で、1987年に着工されました。正式名称は「東京港連絡橋」で、最大1465mの通行路は上下2層構造になっており、上層には首都高速11号台場線、下層には中央部に新交通システム・ゆりかもめが、その両側に臨港道路海岸青海線が通っています。また、レインボープロムナードでは、歩いて渡ることが可能で、日没後にはライトアップが行われ、虹色に輝くランドマークとして大人気の夜景スポットです。海浜公園から見るイルミネーションもおすすめで、ドライブコースには定番のスポットとしても知られています。また、ダイバーシティあたりからも見え、遠くには東京タワーも見ることができます。

【公式サイト】https://www.shutoko.jp/fun/lightup/rainbowbridge/
【住所】東京都港区海岸3丁目
【電話】03-5463-0224

ハドソンマーケットベーカーズ (Hudson Market Bakers)

「ハドソンマーケットベーカーズ」は、東京都港区麻布十番にある飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめるお店です。パン・サンドイッチ、スイーツ、ケーキ屋としても知られており、お土産にもぴったりな美味しそうなケーキがたくさん揃っています。イートインスペースもあり、ティータイムにも利用できます。外観はオシャレで、小さいお子さんからお年寄りまで愛される地元のお菓子屋さんといった感じです。アメリカンなスイーツが揃うお店ですが、甘すぎず、日本人の口にも合うような毎日食べたいお菓子が揃っています。季節限定のレモンパイも人気で、お土産用のクッキーなどの焼き菓子も豊富に取り揃えています。

【公式サイト】https://hudsonmarketbakers.jp/
【住所】東京都港区麻布十番1丁目8-6
【電話】03-5545-5458

Little Darling Coffee Roasters(リトル ダーリン コーヒー ロースターズ)

「Little Darling Coffee Roasters」は、東京都港区南青山にあるカフェで、コーヒーやパンが楽しめます。店内は天井が高く広々としており、外には芝生があり、公園のような雰囲気があります。配色がかわいく、カウンター前には意識高めのピクニックグッズが並び、テラス席でのんびりできます。表参道から散歩しながら気になっていたスポットで、晴れた日には特に行きたい場所です。

【公式サイト】http://littledarlingcoffeeroasters.com/
【住所】東京都港区南青山1丁目12-32
【電話】03-6438-9844

スターバックスコーヒー TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店(六本木店)

「スターバックスコーヒー TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店(六本木店)」は、東京都港区六本木にある飲食店・カフェ・ショッピング・バー・ラウンジ・アートギャラリー・書店・本屋・レンタルショップの複合施設です。店内にはコーヒー豆も販売されています。口コミでは、本屋さんとカフェが一緒になった第1号店で、本を読みながらゆっくり過ごせると評判です。また、外にもテーブルがあり、休日にはコーヒー片手に本を読む人が多いそうです。営業時間が6:00〜翌4:00と長く、レイトショーまで時間を潰すのにも最適です。

【公式サイト】http://real.tsite.jp/ttr/
【住所】東京都港区六本木6丁目11-1 六本木ヒルズ 六本木 けやき坂通り
【電話】03-5775-1515

SHARE GREEN MINAMIAOYAMA(シェアグリーン南青山)

東京都港区南青山にある「SHARE GREEN MINAMIAOYAMA(シェアグリーン南青山)」は、TOTOギャラリーから徒歩7分の場所に位置しています。この場所は、南青山と青山霊園の隣にある複合施設で、前から訪れたかったという期待感に満ちています。カフェとイベントスペースが併設されており、緑とカフェが融合した雰囲気が特徴です。広場やブランコもあり、居心地の良さが感じられます。また、敷地内の植物はほぼ全て購入することができます。口コミからは、このスポットが緑とカフェが一体化した場所であることが伝わってきます。

【住所】東京都港区南青山1丁目12-32

家と庭

東京都港区南青山にある「家と庭」というカフェは、SPIRAL 5Fに位置しています。このカフェは、口コミによるとたまご感があり、プルプルの食感が特徴で、カラメルも苦さがなく甘めです。トッピングには生クリームとさくらんぼが添えられています。また、このカフェはミナペルホネンのお店Call店内にあり、大人3人と子供1人で訪れた際には、ヘルシーで美味しいスープランチ全3種類を楽しむことができました。チリビーンズ、春キャベツと鶏肉のコンソメスープ、クラムチャウダーのバリエーションがあり、どれも満足のいく味わいでした。店員さんも子供に優しく対応してくれ、お皿やインテリアもミナペルホネンの雰囲気に包まれていて、幸せな時間を過ごすことができました。

【公式サイト】http://www.mp-call.jp/cafe
【住所】東京都港区南青山5丁目6-23 SPIRAL 5F
【電話】03-6825-3733

アクタス(ACTUS)青山店

アクタス(ACTUS)青山店は、東京都港区北青山にあるショッピング施設です。店内には、おしゃれな家具や雑貨、食器などが豊富に揃っています。また、鉢物や花器になりそうなガラスの入れ物などもあり、インスピレーションを刺激するお店としても人気です。青山エリアでショッピングを楽しむ際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

【公式サイト】http://www.actus-interior.com/
【住所】東京都港区北青山2丁目12-28 1F
【電話】03-5771-3591

SPIRAL MARKET(スパイラルマーケット)

「SPIRAL MARKET(スパイラルマーケット)」は、東京都港区南青山にあるショッピング施設で、ファッションや雑貨、土産店、文房具などが揃っています。バッグ・リュックやアクセサリー、キッチン用品、食器などのアイテムがあり、シンプルで使い勝手のよいものが多く、長く使える良い品が集まっています。青山通りに面したビルの2階にあり、外観からは雑貨が売っているとは思えないほどオシャレでワクワクする空間です。口コミでは、丁寧な暮らしを心掛ける方におすすめとの声や、見ているだけでも楽しいとの声があります。また、プレゼント用におしゃれな品物が多く、プレゼントに困ったらおすすめとの声もありました。

【公式サイト】http://www.spiral.co.jp/
【住所】東京都港区南青山5丁目6-23
【電話】03-3498-5792

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!